Okada Seisakusyo Furoku

HOME)) GUIDE )) COMPASS )) FUROKU ))

OKSの独り言6

2011-9-25今場所の大相撲は面白い、八百長事件以来とりくみに力が入っているのが明らかに前と違います、どの一番も面白い、稀勢の里が牛久出身なので応援していますが、横綱の力が有るのになぜ負けるのかはがやしい。白鳳は今場所は体に張りが有りません精神的疲れが出たのでしょう。震災なのでその方面にも何か力を入れたのかもしれません腹回りに何時もの張りが有りません。
ホームページにカウンターを2個付けたのですが、正確にカウントする方にほとんど入ってこないので、おかしいと思い姉の協力を得まして、やっと分かりました、自分でつかうとカウントされる変なカウンターだった訳でした、外から入ってきてもカウントされませんでした。入りづらい点も分かりました、例えば石鯛ガイドで検索するとクリックしたものによってはフォトギャラりーが出てしまい、どうすればホームページに入れるか分からないかもしれないのです、下の方にある、Okada Seisakushoをクリックすればホームページに入れるのですが。私もなかなか分からなかったのですから、ここに注意書きを入れたいのですが、どうしても入れられないのです。
ブログの匠シリーズに糸巻治具作りの詳しい工程を動画を中心に入れてあります。
此処の所コンパスのYCMコーポさんが勢いを取り戻してきましたので、大分助かって来ました、OKSのメーン2本柱の一本ですから、もう一本の柱櫻井さんもわずかに光明が見えてきました。今後が楽しみです。
竹甚さんから送られてきました、CDの画像取り込んだまでは良かったのだが、肝心のアップロードやブログに入れられないので、どうしたものかと何度も思い当たることをやって見たところ、ファイルの種類を変換するところが有りそれによって、1個ずつではあるが変換に成功自由に画像の取り込みが出来たのでした。うちの怖い先生に教わらなくてもやれたのは1っ歩前進。

◎石鯛のストレステストのやり方で満月に絞るのが有りますが、他にブロック引き摺りやペットボトルの取り込みが有るのを、竹甚のページで教わり直ぐにパクリ

ました、好評のようです、

◎実際のクチジロの釣る動画を見ましたが、

満月テストの荷重でほぼさおの曲りは同じくらいです、 実際はさおが手元で水平にしか確保できないので物凄く曲がっている様に見えますが、さおの、カーブは同じくらいです、ただ下に引っ張られながらですから下手すると体が前に倒される恐れがあり平地の満月テストとは分けが違う恐ろしさが有るのが分かります。

◎OCNのメールやブログが昨日10-23から使えなくなっています困ってしまいますこんな事が有るのかと呆れています。

1日位で正常になった。良くあることらしいのが分かりました。
10月20日からファックスが作動していなかったのに31日に気が付いた。送金の連絡が入らないから変だとは思ったのだが。
櫻井さんのページを作るので、別誂かれい竿を送って貰いました、、先調子の具合がとても良いのでびっくりしました。 その時にイカダ穂先3本0.2Φからの細いもので一部マニア向けですが、凄く良い出来なのです、此れにSICなどを付けて見ようと思っています、此れはいただけるとの事で有難い限りです
神戸のノータリンクラブの久保さんが12月の石鯛竿の個展に向かって竿作りに励んでいます、完成したときはOKSに画像の提供してくれるとの事です。俺は待ってるぜー
浜川の大石さんにルアー用のリールの事で相談したところ、生徒さんの中に提供して下さる方がいましたとの朗報が有りました、11月の21日に受け取る事にしました、お礼として、ガイドを少々持っていきます。サンキュウ、サンキュウです。
今日は12月9日ですがまだテストできずにいます、なかなか仕事がこなせないのが実情です、ブログが書きやすいのでついホームページに書くのがおろそかになってしまっています、手羽竿はこれからは此処で書き足す事にします。 サクラ
◎恥ずかしながらGIF動画の作り方をダウンロードしたら、見事たち悪のウイルスに侵略されてしまった、カレンダーで追い払ったのだが何しろバックアップをとってなかったので、急いでバッファロウで取り込んだ、DELLのサービスで指導してもらったのだが、ホームページが管理画面とともに見えなくなってしまったのでそれを出してくれと言ったら、初期設定にすれば出ますと言われそのようにやってもらったら、大変なことになってしまった、まずバックアップはディスクトップにあるものはバックが取れないということが分かった、今畜生、しかも管理画面はさっぱり出てきません、作ってもらった方に聞いてもアドレスとIDは教えてくれたのですがうまく出ないんだ、出ない理由はDを小文字の大にしないといけなかったわけで、うちの娘の技術者が打ったら管理画面が出たんだから、ああやんなちゃうよ、そのあと実はバックアップに入っていたのが分かった、なんということだバックアップの出し方が悪かったらしい。 とにかく初期設定はだめだよ、正常に戻してもらえるようにOCNのサービスを何回も受けた1回1.5時間ぐらいかかるんだから、疲れ果てました、でもやっと正常になったよ。
◎感動のメール、 OKSの歩みの中のたった7行の記事、下丸子の北辰電気製作所について書いたくだりに目を止め、北辰の当時会って採用を決めていただいた設計者からのメールには驚くとともに大変に感動を受けまして疲れた体を癒してくれました、当時のことを思い起こさせてくれてありがとうという内容でした。
◎長年のもやもやを晴らすべくチタンガイドの試作に取り組み遂に完成することができました、問題の一つにサイズをすべて揃えられなければならないということです、ネットを含めOKSで頼んでいる材料屋のすべてに頼んでみましたがどこもできるところがありませんでした、やっぱり線材のチタンガイドはできないのかとほぞを噛んでいましたが、最後の執念で交渉したところが実現に協力してくれました、資金も相当かかりますがオクトパスからすれば少なくて済むので助かりました。 もう1点のロー付を可能にする酸化物を取り除くことができる所があるのかどうかでしたが、現在価格の点からも何とか合意できる事になりました。これですっきりしてキス釣りに行ってきます。
◎2024年中ごろから浜川校長は言いごん?的自叙伝を書き始めたようです、OKSの自分としてはガイド作りの集大成としてOKSのカタログページを作っているのですが相手がホームページビルダー9なんですがこりゃー良い点としてはブログと違い、一覧表が作れる、画像は自在、ボタンで各標題に入れる、トップに戻れる、などがブログ人と違い優れているのですが、ユーチューブは入れられない、ボタンの機能がいまいちで、10項目の標題をリンクしようと思いやれどもやれども、賽の河原でしてとてもまとまるもんではありません、朝も早よから翌日回るまで努力したが結局完ぺきになりませんでした、そこで5個の標題にち縮めることにし、出来たと思うと又狂い出す始末、仕方ないので最低のリンク数でみんな見られるようにしてそれでもびくびくもんです、とにかくページを閉じるときに出てくる保存するしないをどうこたえるかで失敗カ成功かが決まってしまうとても難物です、ロゴを作ったりぼたんで新たにページを作ったりするたびに保存ハイ閉じるページの保存は2回繰り返す。リンクを入れてプレビュウを見ると編集と食い違っている、仕方ないので削除して又入れなおす、まさに賽の瓦なんですよ、とにかくボタンを作ってリンクするまではハイハイで良いのだが最後にビルダーのページを閉じるときはいいえをクリックしないと今までの保存がすべて駄目になってしまうのですよ、注釈としてハイの場合は最後のものにみんな変わってしまいます、というメッセージがあればわかりやすいのだが、それを守ったとしても、所詮たくさんのリンクをこなす能力はないようだす。せっかく集大成のカタログなのに残念だよ。初めに作ったページから少しずつコピーして入れていくんだから大変です、あとのまつりなんですが初めに作ったのは9個のボタンがそれぞれにリンクできるようにしたのですが、どうしても2個の狂いが収まらず、放り投げてしまったがその2個は削除してしまえばよかったのにと後で気が付いた、しかしその後又作ろうとしたがすぐにくるってしまい以前のようにはまとまらなくなってしまった。リンクが狂ったページというのは正常に機能ができず、前には簡単に票の背景色がつけられたのにどうしても入れることができなかった、しかしリンクが正常になったページでは簡単に色付けができるのです。やれやれ、しかし人間の体というのはすごいもんでして、1日中椅子に腰かけてこんなことしてたら足凄くむくむ と思ったらかえってすっきりして強いるのだからなんだかわからんです、まだまだページ写しが大変ですが何しろ集大成だから気合入ってます、9月九日は浜川一門と東京湾でカワハギ釣りに参加します、浜川師匠の遺作であるヒルゴン付クリスタル搭載の和竿もっていきますどんなデーターが取れますかな、この前のキス釣りはクリスタルのPE-ラインに対する問題なさがはっきりしたわけですが、カワハギはどんなもんかな楽しみです、クリスタルを使う場合はトップはKW型かヒルゴントップが適合してると思っています。船釣りは船頭さんが釣れるところを案内してくれるのだから、ぜいたくなもんでしてやはり旦那のあそびだなーとつくづく思う、アジの投げ釣りは相当な技量が入ります、上さんはすごいです1回目と2回目で各20匹はもらってしまうんですから、旦那としては今度は釣れなければ面目丸つぶれです、もう1週間で和竿の投げ竿が竿水さんの手でまとまり送ってきます、それを持って夜の12時から釣りはじめたくさんつれたら2.3mも竿で釣ることにします、真夜中か夕方4時からが釣れそうです。はたして問屋が卸してくれるかどうか、気持ちははやるよ。。
◎2024年8月22日ついにビルダーのリンクが正常にできました。出来てしまえばコロンブスの卵なーんだそうやればいいんだ、又そういう方法で使うように考えられていたのを、どこからでも好きなページに入れるのかと思ってやっていたので、そこまでのソフトの能力は、想定外だった分け。
◎ホームページビルダーはちょっとした手違いでだめになるいまだに難しいソフトです。やっと安定したと思ったのにチタンのボタンを増やしただけで又修復できないほどにでたらめになってしまった、もうこれではボタンや飾り文字は使えないと思い文字の打ち込みに切り替えた、これでかなり改善されたと思ったが、何だかまだ変なんで色々手を加えていたのだが、画像がやたら抜けてしまうし、孫の康将とやっていたのだが、それもおかしくなる要因だった、彼は簡単からやらずスタンダードを出してやっていたりするのでそれがごちゃごちゃの原因でもあった、それとボタンつくりで出てくるファイル名とページを作るファイル名がダブっているのが、たくさんありそれをカットしたり名前を変えたりしたので今度は中身のリンクが狂ってしまい作動しない状況も出てしまった、トップに戻るまで作動しなくなってしまった、ですから全体確認で×が付いているのはそういうリンクが上手く行っていないのでしるしが消えないのであった。そこで全部直しもういいだろうと思ったら中を確認しているとまだおかしい点が残っている、そこで最後に分かったのが、かんたんとスタンダードを混ぜてはいけない事でした。さらにおかしいのが表がやたらと横長になってしまうので何とかしなくてはと思い、真美に何とかならないのかとやらせたら属性の所で700ピクセルにすれば横は防げることになった、未だ文字が横長になってしまうところがあるのでいずれそれも直さなければならない。 兎に角変なソフトではあるよ、表が作れるだけが取り柄のソフトで、欠陥ソフトなのかな自分が悪いのか、とにかく仕事にならないくらい手間暇がかかってしまった。
◎カウンターは以前の無料のはだめなのでロリポップのに変えた。(以前のは多くても20くらいしかカウントされない)今度は正確に動きます検索からも各ページに直接入ってくるので岡田製作所Websiteのカウンターだけでない数が入ってくることもわかりました、又アクセスログも見れるようになったので1日千数百はアクセスされているのが分かりました、がいど屋のページですので、イシダイガイドやヘチ筏などのガイドに入ってくるのが多いいのもわかってきました、検索もOKSで入ってくるのでなくイシダイとか 、勇白石とか、サクラとか。適当なのが多い良いようです。
◎ミニットワイヤーガイドが竹甚さんで売れてきました。本当にうれしい限りです、竿つくりしている工房の方からなのか個人のお客さんからなのかまだはっきりしてませんが、これを使わない穂先などは価値がないのだというようになれば上出来です、ミニクロは竿メーカには1個9円で入って来る安いだけの代物ですから、いいものであるはずがないのです、趣味の世界で、これが盛んに使われる気がしれません、1本5万~6万もするカーボン竿の穂先はどうなんでしょうか和竿の個人の方やカカリ竿専門に作っている工房に負けてしまう竿ということになるのでしょう。
◎岡田製作所のWebsiteの1日のアクセスは平均千数百ですカタログ版は1000位その他ブログ人ユーチューブ等合わせると2千数百以上になっています、カウンター以外で直接入ってくるのでアクセスログで見ないと分からなかったが見られるようになったので注意深く観察しています、アクセス用語なども参考にしています。
◎ホームページビルダーはやっと 調子が出てきました。管理画面の表を直すのはすごくやりづらく新しく作るのは困難を極めます、それから見るとビルダーは画像の縮小が手間だがそれ以外は上手くできます、特にリンクは上手く行きます。
◎12月にブラックバス釣りをやっている方からメールがありそれについて色々聞こうと思い電話でお話ししました、ブライトリバーの竿を気に入って使っていたところ、メッキがはがれてきましたがどうしてかという事でした、同じ型の在庫を調べてみると確かに爪でこすると簡単にはがれてきます、はがれたのはクローム鍍金の部分でした下地のニッケルはしっかりしていてはがれていません、メッキやになんでこうなるのかと、今後はこういうのが混ざらないように注意深くやって下さいと剥がれた見本を送りました、そのあと出したメッキはもちろん剥げるようなものはなかった、メッキ屋としては良いメッキをやっていたつもりらしく、なぜそうう言うのができるのかはっきりは分からないのかもしれませんが、液の状態が悪いとそうなるのではと思います、その調子の落ちる限界をこしてしまったときにそういう鍍金のばらつきが出るのではと思うので、今度折を見て、理由を聞くことにしています、品物をビニール袋にメッキの剥離したものが混ざっていた場合は必ずメッキをやり直してもらう事にしました。
ユーザー殿に色々説明しましてこれからは厳重にチェックして納品するので、よろしくということで納得してもらいました、大変松本さんの竿が気に入っているのと、大手ガイド一色の時代に、時代を逆行したアンティーックガイドをこれからも頑張って作って下さいと励まされてしまいました、大いに励みになりました、やっぱりそういう思いの方がいるのが分かって本当にうれしい限りです。こういう精神の通じ合っているのが立会川の浜川師匠です、12月20日に集金に行ったときにしみじみと(笑いながら)話したのでした。故元野師もそのことの最たる方した、やすさんも徹底してOKSガイドを揃えてくれています。 (クロームメッキだけ剥離しても腐食したり見た目が悪くなるようにはなっていませんが、正常ではないのでこういうことは無いように遠慮なくメッキ屋に注意をしてやってもらいます。)
◎OKSとしては金とブラックの鍍金の強化に向けて真剣に取り組んでいます12月中にはいい結果がでると思っています、大分以前にブラックメッキにそういう処理をしたガイドがたくさん出てきまして、今行っている腐食テストでも全く問題がないことが分かりました、大変に強力な表面コートです、上手く行けば今の在庫品についても全て処理しておこうと思っています、桜井さんにもテストしてもらう事になっています。